ハイパーレスキューってなに?1分でわかるシリーズ、部隊の種類、他の特別高度救助隊との違い、どうやったらなれるの?
ハイパーレスキューとは、東京消防庁に配置されている、特異な災害に対して迅速な対応を行うために発足した特別高度救助隊の通称になります。東京消防庁での正式名称は消防救助機動部隊とされ、平成8年12月17日に阪神・淡路大震災の教訓から都市を守るために創設されました。でハイパーレスキューは訳してHRと表記されることもあります。
ドラマや漫画などでも扱われることがあるため、世間の認知は高く、救助隊=ハイパーレスキューという認識をしている方がほとんどだと思います。ただ細かく言うと、正式には特別高度救助隊=ハイパーレスキュー(東京都の場合)であって、救助隊は救助隊になります。
⇒ 特別高度救助隊ってなに?1分でわかるシリーズ、救助隊より凄い?、自治体ごとの違い、どうやったらなれるの?
部隊の種類
2HR 第二消防方面本部消防救助機動部隊
部隊:機動救助部隊、機動特科隊、機動救急救援隊
場所:東京都大田区
詳しくはこちら
⇒ 第二消防方面本部消防救助機動部隊ってなに?1分でわかるシリーズ、主な活動、部隊、いつ出来た、発足した背景
3HR 第三消防方面本部消防救助機動部隊
部隊:機動救助部隊、機動特科隊、機動救急救援隊
場所:東京都大田区
詳しくはこちら
⇒ 第二消防方面本部消防救助機動部隊ってなに?1分でわかるシリーズ、主な活動、部隊、いつ出来た、発足した背景
5HR 第五消防方面本部消防救助機動部隊
部隊:機動救助部隊、機動特科隊、機動救急救援隊
場所:東京都大田区
詳しくはこちら
⇒ 第二消防方面本部消防救助機動部隊ってなに?1分でわかるシリーズ、主な活動、部隊、いつ出来た、発足した背景
6HR 第六消防方面本部消防救助機動部隊
部隊:機動救助部隊、機動特科隊、機動救急救援隊
場所:東京都大田区
詳しくはこちら
⇒ 第二消防方面本部消防救助機動部隊ってなに?1分でわかるシリーズ、主な活動、部隊、いつ出来た、発足した背景
8HR 第八消防方面本部消防救助機動部隊
部隊:機動救助部隊、機動特科隊、機動救急救援隊
場所:東京都23区外(9方面地区を除く)
詳しくはこちら
⇒ 第二消防方面本部消防救助機動部隊ってなに?1分でわかるシリーズ、主な活動、部隊、いつ出来た、発足した背景
9HR 第九消防方面本部消防救助機動部隊
部隊:機動救助部隊、機動特科隊、機動救急救援隊
場所:東京都多摩地区
詳しくはこちら
⇒ 第二消防方面本部消防救助機動部隊ってなに?1分でわかるシリーズ、主な活動、部隊、いつ出来た、発足した背景
他の特別高度救助隊との違い?
ハイパーレスキューと他自治体の特別高度救助隊との違いは、まずはその数。先に述べたとおり、独立した6部隊存在します。この規模は他自治体ではありません。純粋に、東京都全体をカバーするために人や部隊の数が何倍も違うので仕方がないのですが、資器材、車両、数は他自治体とは比べ物になりません。もちろん希望する人も多いため、その競争率もトップであることは間違いありません。
また専門性も他自治体に比べて優れていると言えます。先に述べたとおり、5部隊ある中で水難救助に特化した部隊、航空部隊、化学災害に特化した部隊など、その専門性による強みはハイパーレスキューならではです。
どうやったらハイパーレスキューになれるの?
東京消防庁では、救助隊になるには救助試験に合格し、その後救助研修を終えると救助隊の資格が付与されるようです。そこから経験を積み、機動部隊等に異動することになります。まずは救助資格の取得、その後も継続した勉強等が必須になると思います。東京消防庁では異動希望でもそういったところを希望出来るらしいので、もしかしたら他の自治体に比べるとなりやすいのかもしれません。
例外で、救急救命士で救助隊の資格がない人が隊員になる例もあるようなので、救助資格が絶対にないとなれないわけではなさそうです。
まとめ
今回は、ハイパーレスキューについて説明しました。東京の安全を守っている消防士の中でも特に専門的であり高度な能力を持った隊です。また東京の災害だけに限らず、他県で発生した災害に対しても対応する部隊なので、全国の皆さんを守っているといっても過言ではない素晴らしい部隊です。これからも日本の安全を守っていただけるとありがたいですね。
よく読まれている記事一覧
» 防火管理者ってなに?1分でわかるシリーズ、防火管理講習、防災管理者との違い、根拠法令
» 収容人員ってなに?1分でわかるシリーズ、なぜ必要なのか、把握しておかないとヤバイ?、計算方法、根拠法令
» 特別高度救助隊ってなに?1分でわかるシリーズ、救助隊より凄い?、自治体ごとの違い、どうやったらなれるの?
» 救助隊ってなに?1分でわかるシリーズ、正式名称、様々な消防の特殊部隊、消防隊との違い、どうやってなるのか、法令根拠について
カテゴリー一覧
» 消防法の解説
» 消防用語集
» 消防設備士の学習
» 全国の消防組織
» 消防の予防を学ぶ
» 防災を学ぶ
» 建築と消防